メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 商品詳細【※本日限定値下げ中です!】【56デザイン/56design】AIR THROUGH BACK PACK バックパック KUSHITANIコラボモデルです。2.3回使用しただけですので中古品にしては非常に綺麗です。流石クシタニが制作したとあって非常に良く出来ており、56designのデザインも相まって非常にカッコイイです。複数所持しているため出品いたします。付属のレインカバーは未使用です。※一応中古品ですので神経質な方はご購入をお控えください。※他でも出品しておりますので時間差で売り切れてしまった場合はご了承ください。【商品説明】56designがデザイン監修、KUSHITANIが製作を担当した別注モデル。背中を密着させない構造で空気の通り道を確保し、暑い時期でも快適にお使いいただけます。トップにポケットを2箇所装備し、気室入り口はドローコード+ファスナーで大きく開きます。ショルダーベルトには56のラバーワッペンが縫い付けられており、2本のベルトでしっかり装着、胸のベルトはスライド式で位置の調整が可能です。約17Lの容量があり、ツーリング先でのちょっとした買い物や、2泊程度の最低限の着替えなどを持ち運ぶのに適したサイズとなっており、ツーリングの幅が広がります。急な雨にも対応可能なレインカバーが標準装備されています。【サイズ】H500×250×200mm容量約17L【素材】 1680dコーデュラ ナイロンナイロンポリエステルメッシュ人口皮革商品の情報カテゴリー:車・バイク・自転車>>>バイク>>>バイクウェア・装備商品のサイズ: ブランド: クシタニ商品の状態: 目立った傷や汚れなし配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 広島県発送までの日数: 2~3日で発送 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
56design KUSHITANI コラボ 2022 新作モデル 56デザイン
クシタニ ジャケット 56デザインの通販
: (56design × KUSHITANI)56デザイン × クシタニ SLASH
: (56design × KUSHITANI)56デザイン × クシタニ
: (56design × KUSHITANI)56デザイン × クシタニ SLASH
56design | 新作クシタニコラボアウター 2024SSモデル入荷しました
56design | 23SS新作アウター販売開始のお知らせ
56design | 23SS新作アウター販売開始のお知らせ
K-2828 56 カラースリーブジャケット クシタニ|KUSHITANI JAPAN
K-2827 56 スラッシュジャケット クシタニ|KUSHITANI JAPAN
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
98%
- 盛れ感
-
満足です
93%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4.10 5a_t111203 2025-01-14T04:52:52
パン教室にも通ってますが、特に違いもなく、安く購入できて感謝です。
-
5.0 5サモン5094 2025-01-13T18:30:30
新居の壁面レールに使用します。ありがとうございました。
-
5.0 5エッコ♪ 2025-01-12T00:36:36
シンプルなデザインとちょうどよいサイズで、思った以上の使いやすさです。
-
4.10 5アリス0530 2025-01-14T22:22:22
上靴で、なかなか20.5cmのものが売ってなく やっと見つけて購入できて、良かったです。 サイズもちょうど良く満足してます。
-
5.0 5うさたくと 2025-01-13T21:45:45
毎週スキーに行きますが、シーズンを通して、転ぶことはほぼ無いので、手袋の防水は、それほど気にしません。ただ、板を持った時に濡れませんでしたので防水性は高いようです。スマホの操作ができるとのことだったのですが、思ったように操作できず、結局、外して操作することになり、これはちょっとがっかりでした。滑っている時は、暑くて、ゴンドラ内では手袋を外しているので、暖かさに関してはコメントできません。まだ、ここ数回は苗場にしか行っていないので試せていないのですが、志賀や八方の非接触型のリフト券をグラブのポケットに入れて滑ってみたいと思います。